有限会社高榮

建築家とつくる注文住宅

お問い合わせ・資料請求

アトリエ建築家とつくる家 

アトリエ建築家とつくる家

HOUSING

出雲・松江で注文住宅を手がける工務店「ひろはうす」では、アトリエ建築家とつくるデザイン性が高く高性能な注文住宅をご提供しております。
アトリエ建築家と熟練の職人が手を組み、お客様のご期待にお応えします。
経済的なご負担を少しでも軽減できるような工夫も行うことで、手の届きやすいお値段にてご提案が可能です。また、高い性能を証明できるため、国や都道府県が定める補助金制度が適用できる場合は合わせてご案内致します。
ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

アトリエ建築家による“住まい”のためのデザイン

アトリエ建築家と呼ばれるスタッフがお客様の暮らしに寄り添った家づくりを行います。家族構成やライフスタイル、現在から未来にかけての生活までを想定したデザインを施します。“家を建てる”のではなく、“住まいを創る”という点が大きな違いです。

アトリエ建築家とは?

「建築士」というのは、法規制や施工を考慮しながら建築の計画・設計ができる資格に過ぎません。アトリエ建築家とは、資格に加えて、住み心地やデザイン性をとことん追求し、パッシブ設計にも長けています。オシャレで快適な家づくりには欠かせないスタッフです。

2025年基準を軽くクリアした高性能で地震に強い住宅

住宅の品質確保と促進等に関する法律が一部改正され2022年4月より「断熱等性能等級5」および「一次エネルギー消費量等級6」が施行されました。2022年10月にはさらなる上位等級として、断熱性能等級6・7が新設されました。また、2025年には現行の一次エネルギー消費量、断熱等性能の等級4(2022年4月までの最高基準)が適合義務化となり、2030年には適合義務基準のさらなる厳格化が検討されています。

ひろはうすでは、2025年基準を軽くクリアしており「省エネ」「耐久性」「高耐震」というポイントをしっかりおさえた、末永く快適に暮らせる木造住宅をつくっています。

高気密・高断熱へのこだわり

すき間がなく、熱が外へ逃げにくい家はそれだけでエコです。光熱費を安く抑えられるだけでなく、夏涼しく冬暖かい暮らしも与えてくれます。高気密・高断熱を強く意識し、職人の高い技術によってこれを達成することで、より良い住まい実現を目指します。

ひろはうすでは、全国の高い志をもった工務店が加盟する『住宅性能コミットメント宣言』に登録し、お客様に住宅の性能を保証しています。

 

ひろはうすはお約束(保証)いたします!

・全棟温熱計算を実施し、UA値0.46以下

・全棟気密測定を実施し、C値0.3以下

・全棟構造計算(許容応力度計算)を実施し、耐震等級3

 

長期優良住宅なら資金面もお得に

国の基準をクリアした長期優良住宅は、税金の優遇制度の対象になります。これは、長く住まいが維持されることで、解体時の廃棄物排出が抑えられ、環境負荷につながるからです。ひろはうすの家は「全棟長期優良住宅」です。

※床面積や敷地などの条件から外れる場合は、長期優良住宅の対象外となります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。